11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

沖縄市議会 2021-09-24 09月24日-05号

また、本市においては、令和2年8月に広く市民の理解と協力を得ながら沖縄市が掲げる国際文化観光都市スポーツコンベンションシティーの推進を目指し、世界最大規模バスケットボール大会を成功させることを目的にokinawa City2023組織委員会を立ち上げさせていただいておりますが、現在、コロナウイルス感染症の拡大もあり、運営方法などを検討しているところでございます。

沖縄市議会 2013-06-25 06月25日-05号

沖縄サッカー場工事現場からのド   ラム缶の出土に関する意見書 去る6月13日、米軍嘉手納基地返還跡地である本市サッカー場工事現場から世界最大規模総合化学品メーカーの社名が記載されたドラム缶十数本が見つかり、同社がベトナム戦争当時に米軍が散布したダイオキシンを含む枯葉剤を供給した枯葉剤製造最大手企業であることから、危険性を考慮し、現在、工事が中断している。 

石垣市議会 2011-03-22 03月22日-04号

世界最大規模国内大震災が発生して、日もわずかしかたたないきょうこのごろですけれども、来月にはトライアスロンが開催する予定になっています。そこで、国内外から見たらどう映るのか、大変気になるところですけれども、どうしても開催ということであるならば、大会チャリティー形式に持っていくとか、そういった形にすると一定の理解もある程度得られるんじゃないかと、そのように思いますが、いかがでしょうか。

那覇市議会 2009-02-27 平成 21年(2009年) 2月定例会−02月27日-06号

たまたま1992年6月、ブラジルリオデジャネイロにおける世界最大規模国連主導による環境国際会議がありました。いわゆる有名な地球サミットにおいてであります。グローバルウォーミングを単純にある官僚が地球温暖化と訳してしまいました。今日まで地球温暖化がマスコミに乗り、地球上に走りまわり、ひとり歩きして今日に至っているようであります。  専門家の話、正しい翻訳は「高温化」が正しいとのことであります。

那覇市議会 2007-03-01 平成 19年(2007年) 2月定例会−03月01日-05号

2番目に、地球温暖化温暖化現象の「温暖」というのは、これは国語学者の皆さんが一生懸命今でも議論をされているようでありますが、本来は「心温まる話」とか、「ぽかぽか温かい陽気」という意味で、この「温」と「暖」という言葉は、非常にいい意味で使われているんですが、たまたま、1992年の6月に、ブラジルリオデジャネイロというところで、世界最大規模環境国際会議、これは国連主導で行われたのですが、いわゆる

那覇市議会 2007-02-27 平成 19年(2007年) 2月定例会-02月27日-03号

現在建設中のシンガポールのカジノは、総開発投資額が3,700億円から4,000億円に上り、世界最大規模になると報道されておりました。  また、パネルディスカッションでは大阪商業大学谷岡学長が、欧米のカジノにおいては、犯罪が増えていることもないし、また青少年の出入り規制などの対策を十分とればいけるということの話であったことです。  

那覇市議会 2002-03-05 平成 14年(2002年) 2月定例会-03月05日-05号

そして、近い将来、本部町には世界最大規模の水族館が誕生します。そして、宜野湾市にはコンベンションセンターもございますが、その近くにいわゆる免税地域、那覇市よりも大きなショッピング免税エリアが誕生すれば、コンベンションセンターに参加した方々が、アフターコンベンションとして、その地域に行って買い物をしてお帰りになると。  

那覇市議会 1999-06-18 平成 11年(1999年) 6月定例会-06月18日-06号

学校給食で7,000人以上の有症者となり、大阪の堺市では5,000人以上の有症者と3人の死亡者を出すという「O-157」食中毒は、世界最大規模の発生となり、学校現場はもとより、社会全体に深刻な影響をもたらせたことは、記憶に新しいことと思います。この教訓として全国的にもセンター方式から、単独校方式に戻る転換期をつくったと言われております。  

那覇市議会 1997-09-10 平成 09年(1997年) 9月定例会-09月10日-02号

日本でO-157感染者が発生し、ことしも世界最大規模の700人近い患者が出て、大流行の兆しを示しています。  これまでもO-157問題を取り上げてきました。教育委員会O-157の対策は、その後どのようになっているか。また保健所からいろいろと改善が求められていないか。今後の当局の対応について問うものです。  

  • 1